人気ブログランキング | 話題のタグを見る

3歳5ヶ月,高機能自閉症と診断されました。10歳の今,知的IQ80後半に。娘の幸せは何だろう,試行錯誤&迷走する母親のつぶやきと娘の成長記録です。


by まいママ

5-6歳勉強の様子続き

前回→の続きです。ベネッセに入会を決めたきっかけは、知り合いがくれた昨年のこどもちゃれんじすてっぷ4〜5歳(年中)9月号にまいちゃんがものすごく食い付いたからです。それまでもDMに付いてきたシールで遊んだりしていましたが、ドリルやプリントなら書店に沢山あるし、健常児が喜ぶようなキャラクターやアニメに全く興味のなかったまいちゃん、健常児と同じものを買ってもついていけなくて(私が)切なくなるだろうと思い、踏み切れませんでした。

でも、意を決して買ったはずの四谷学院の教材(詳しくはコチラ→)はずっと放置されており、気付けばハイパーレクシアなまいちゃんには簡単すぎるひらがなや数字の練習ばかりでやる気が起きず。←まいちゃんは読み書きはできても、内容を問う質問にはほとんど答えられません。特に『どうして○○ちゃんは××したの?』のような質問は全くダメ。鉛筆を必ず落とすし、足をブラブラさせたり姿勢も悪く、途中何か家電がピーッと鳴ったりすれば椅子から飛び降りて止めに行きます。本音は、読み書き云々よりこれら典型的な特徴の方をなんとかしたいところです。

話が脱線しましたが、ちゃれんじはDVDがたまに付いてきて、テキストと連動したお話や今後もらえるエデュトイの遊び方などを可愛いぬいぐるみたちが宣伝解説してくれます。この『予告』がまいちゃんのツボにはまり、ぬいぐるみ達のセリフや女の子役を忠実に再現して遊ぶので、私が隣について手取り足取り教えなくても、なんとなく一人であらかたのドリルやエデュトイをこなせる・・・事が魅力で今に至ります。幼稚園で女の子達に混じり、キャラクターやリボン、ピンク色など可愛いものを意識し出した事も良いタイミングでした。

↓現在受講中のじゃんぷ(年長さん)。考える事が嫌いなので、ふしぎはっけんえほん(ちゃれんじ本体)にはあまり興味ありません。絵で見て問題の意図が分かりやすいワークを先にやります。やり始めると1回に3〜5問(見開きで6〜8頁)続けて解き、自分で『できたよシール』を貼ったり『おわりました〜あかまる!』とお願いしてきます。
5-6歳勉強の様子続き_b0236693_16374868.jpg
5月号の問題。穴埋め問題は比較的得意なまいちゃん。該当する“なまえシール”が2枚と少ないので、初めて取り組むクロスワードパズルのような問題でしたが簡単に推測できたようです。7月号の問題。いつものように問題を読まず(読んでも理解せず)適当に始め、どうすればいいか分からなくて途中私に聞いてきました。『もう一回読んで。何て書いてある?』『ちょうど5ひきあつめるよ』『5ひきだって。数えながら進んだら?』『うん』まいちゃんは失敗する事が嫌いなので(例えば消えない赤ペンなどで×を書かれたら泣き出してしまいます)線は引かずに指を使って何回か数えて『あれ、6だ』など言いながら正解にたどり着きました。

今後、小学生になったらシールはもちろん可愛らしい絵も減っていくのでしょう。小学生の夏休みドリルを書店で覗き見しながら、1年後はもう本当に勉強なんだ(>_<)とおののいています。いつまでも幼稚園にいれたらいいのになぁ。

まいちゃんは今6歳0ヶ月です。

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村←参加しています(*^-^*)。
by atmaipace | 2014-07-30 17:20 | 6歳〜6歳5ヶ月